【体験談】寝たまんまヨガを聞くと不眠と自律神経安定に効果抜群。神アプリ復活!

当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

おうちで健康
スポンサーリンク

寝つきが悪くて困っています。何か良い方法はないでしょうか?

まりこ
まりこ

眠れなかったり、自律神経失調症で苦しんでいましたが、

寝たまんまヨガというアプリが非常に効果がありましたよ!

ただ聞くだけなので副作用もないし安心です。

不眠や、そこまでではなくても寝つきが悪くて困っている方は多いのではないでしょうか?寝たまんまヨガという瞑想アプリは不眠、自律神経失調症にとても効果があると評判です。今日はヘビーユーザーの私がこのアプリについて効果と内容ご紹介します。実はこのアプリ、一度終了して全く別の瞑想アプリになったのです。しかし終了を惜しむ声が多く、1年ほどしてから新しく「寝たまんまヨガ」として別のアプリとしてリニューアルされ、復活しました。

  • 寝つきが悪い方
  • 自律神経失調症状がある方
  • 前の寝たまんまヨガアプリを愛用していた方
  • 瞑想に興味のある方

私が自律神経失調症の症状がひどかった時に聞くだけでかなり効果がありましたので、お試しの価値ありですよ。是非最後までお読み頂けると嬉しいです。

スポンサーリンク

寝たまんまヨガとは

まずは寝たまんまヨガについて簡単にご紹介します。

寝たまんまヨガ アプリの内容

寝たまんまヨガ 簡単瞑想
寝たまんまヨガ 簡単瞑想
開発元:yoggy, incorporated
無料
posted withアプリーチ

『寝たまんまヨガ 簡単瞑想』は、全国展開のヨガスタジオ「スタジオ・ヨギー」のエグゼクティブ・ディレクター 、キミが監修したスマホアプリです。ヨガニドラーというガイド瞑想の手法を用いて、心身に深いリラクゼーションをもたらします。 「1時間の寝たまんまヨガ(ヨガニドラー)は4時間の睡眠に相当する」と言われており、短時間で疲れを効果的に回復させ、活力に満ちた心身に導きます。質の高い睡眠が得られることから、不眠に悩んでいる方や少ない睡眠時間しか取れない方にもおすすめです。
コンテンツは、無料版から有料版までの22種類をラインナップ。いずれも難しいポーズはなく、寝たまんま心地よいナレーションに従うだけなのでどなたでも実践できます。CD版『ディープリラクゼーション ヨガニドラー』も好評リリース中。

https://www.studio-yoggy.com/yndapp/

アナウンスが流れ、それに従って瞑想するコンテンツになります。コンテンツの内容は概ね下記の画像の感じです。

短いと10分から、長くて50分弱と長いものです。無料のものもありますが、多くは有料のプログラムです。価格は一つ250円~490円となっています。

瞑想の内容

瞑想の内容はプログラムによって違うのですが、例えば身体の部位に意識を向けたり、自然の要素をイメージしたりといったものがあります。アナウンスされた内容を言われた通りにイメージすることで、瞑想状態に入ることができるのです。アナウンスに集中することで、他のことを考える余裕がなくなることが良い効果をもたらすと言われています。

そしてこの寝たまんまヨガの人気は、なんといってもアナウンスを読んで下さっている女性のナレーターの方の声です。なんとも癒されて、内容関係なく聞いているだけでリラックスします。多くのコンテンツを今津貴美さん(キミさん)という方が担当されていらっしゃいますが、私はキミさんはもちろん、キミさん以外のナレーターの方でも癒されています。

詳しくは公式サイトをご覧下さい→こちら

寝たまんまヨガの効果

概要はこんな感じですが、まずは効果についてご紹介しますね。

寝たまんまヨガの効果 私の体験談

私は自律神経失調症でひどいと不眠、そうでなくても中途覚醒から眠れず、興奮や動悸などの症状に悩まされていました。夜中は辛い…。しかしこの寝たまんまヨガを聞くと、動悸していた時はかなり落ち着くし、かなりの確率で少し眠れました。しかも長く続けなければ効果が出ないようなものでもなく即効性ありです。私は非常に助かりました。

辛い時には薬を服用していたのですが、このアプリのおかげで、一晩中コンテンツを再生してしまってもなんとか薬に頼らずに落ち着くことができました。

今はかなり回復してきて寝つきが悪いくらいなのですが、ほとんど最後までコンテンツを聞き終える前に寝落ちしています。

寝たまんまヨガ どんな人におススメか

私の効果としてはこんな感じですが、寝たまんまヨガの瞑想法は

  • リラクゼーションや睡眠の導入
  • 集中力や記憶力の向上

に効果があるとされています。

不眠だけでなく、リラックスしたい、集中力を上げたいといった方にも広く効果があります。

寝たまんまヨガ おススメのメニュー 

上記の画像メニューをご覧頂くと分かりますが、コンテンツには「リラックス」「集中力を高める」「疲労回復」「自己肯定感を育む」などの記載がありますので、ご自身の目的に合ったものを選ばれると良いでしょう。

とは言え、ご参考までに私のオススメをご紹介します。

  • Meeting Your Roots

あなたのルーツにつながるイメージ瞑想で、ポジティブなエネルギーを高めます。穏やかさやポジティブな感情を取り戻したいときにおすすめの瞑想です。  

  • Deep Relaxation Long

自然豊かな緑や海のイメージを思い浮かべて、香り、音、肌など五感でなぞらえていくことで、幸福感、安らぎを味わい、深いリラックス感を得ます。

どちらも大体最後まで聞けずに寝落ちします。

寝たまんまヨガの口コミ

次に口コミをご紹介します。本記事公開時点でのgoogle playのアプリ評価70件で★4.3、App Storeのアプリ評価387件で★4.4と非常に高評価です。

眠れない夜もこれを聴きながらリラックスしていくうちにいつの間にか眠っています。気に入っていくつか課金しましたがいつも序盤の身体を緩める段階で寝てしまうのでどれも最後まで聴けていませんw無料のものだけでも十分効果アリ。キミさんのナレーションのものが落ち着く声質でお気に入りです。 既にレビューで書かれてる方がいらっしゃいますが、画面をナイトモードに出来たら最高です。アプリ立ち上げ時のタイトル画面が真っ白で眩しいです。

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.world.netamanma&hl=ja&gl=US

内容についての評価は、寝落ちできる、ナレーションが良いとの口コミがほとんどでした。

評価が悪い口コミについては、多くが内容に関するものではなく、冒頭にも書いたのですがこのアプリが一度終了してリニューアルしたのですが、その際に昔課金したものをそのまま引き継げない状況になっていて、その点への不満が多かったです。私も過去のアプリでいくつか課金していたので、少し残念ではありました。

寝たまんまヨガ 他の瞑想アプリとの違い

ここまで寝たまんまヨガの体験談、評価をご紹介してきましたが、世の中には似たような瞑想アプリがたくさんありますよね。

私が寝たまんまヨガにたどり着く前には、癒しの音源を求めていろいろと試したことがあります。自然の音やヒーリング音楽など。効果がないとは言いませんが、私は睡眠改善には寝たまんまヨガほどの効果は感じられませんでした。

そして冒頭にも記載しましたが、以前の寝たまんまヨガが終了してしまって全く別の瞑想アプリになってしまった際に、そのアプリの音源も聞いてみたんです。しかし…全く効果がなくて。以前の多くの寝たまんまヨガアプリ愛用者が同じ行動をとり、同じ感想を持ったようで、結局新しくアプリが復活したようです。つまり、寝たまんまヨガの瞑想のプログラム、ナレーションが他のものとは違って効果を感じられる人が多いということですね。

以前のものがリニューアルしてからとても使いづらく、スタジオ・ヨギーさん独自で出しているものはないのかと探してみると、復活されていたんですね!!嬉しいです!!これからどんどん使っていきたいと思います。

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.world.netamanma&hl=ja&gl=US&showAllReviews=true

寝たまんまヨガ 入手方法

以上が内容と口コミですが、入手方法についてご紹介します。

アプリ

まずはアプリ。こちらお手軽で一番使いやすいです。iOS版もAndroid版もリリースされましたので、どちらでもダウンロードできます。

寝たまんまヨガ 簡単瞑想
寝たまんまヨガ 簡単瞑想
開発元:yoggy, incorporated
無料
posted withアプリーチ

ただ、無料のコンテンツは「Introduction」「10min Relax&Reflesh」「10min Mindfulness」の3作品のみで後は有料です。

3つしかないんだ~とガッカリしたあなた!意外とこの3つで十分寝落ちできるんですよ。私は課金する前は無料コンテンツばかりリピートしていました。そのうちハマったので課金するようになりましたが、無料で効果がないから課金したのではなく、すっかり魅せられたから課金した感じです。是非無料版だけでもお試ししてみて下さいね。

復活していたんですね!気づきませんでした。お帰りなさい。スマホには以前の買い切りした物があるのでそちらには入れてませんが、嬉しさのあまり思わずこちら(タブレット)にも入れてしまいました笑。無料コースでも相変わらず眠れることに感謝です。

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.world.netamanma&hl=ja&gl=US&showAllReviews=true

YouTube、vimeoのお試し音源

アプリでの無料コンテンツは3つなのですが、YouTubeでお試し音源も公開されています。ただ、途中で公告が入るようなので、それだと効果激減なってしまいます。あくまでご参考程度に。

【公式動画】「寝たまんまヨガ 簡単瞑想」より一部コンテンツ冒頭

また、vimeoでは複数の音源が公開されていますので、是非お試しで聞いてみて下さい。

CDもある

実は前のアプリが終了してしまった時、ショックで音源を探しました。そうしたら、CDも販売されていることが分かりました。私が購入したのはこちらです。

現在中古品のみの販売なので、タイミングによっては販売がないかもしれません。内容はDeep Relaxation Longなどの複数コンテンツが入っています。2枚組でそれぞれ1時間超あり、最初から再生すると止まることなく聞けて良いです。

また、こちらの商品もあります。

ガイドの声を聴くだけで誰でもかんたんに瞑想が体験できるヨガ瞑想のひとつ、「ヨガニドラー」のエッセンスを凝縮したCD付きブックです。

https://www.amazon.co.jp/

口コミも高評価です。

アプリで聞いていたのですが、冊子になったということで、なんでヨガニドラーがよいのか知りたくて購入しました。
届いたら、あまりに薄くて小型の本で少しびっくり。
CDは2つのタイプのヨガニドラーが入っていました。
アプリだと、睡眠アプリが使えなくて寝ながら使えなかったのですが、寝るときにCDかけて聞いていると自然と寝ています。
声質も音楽もとても心地よいです。
アプリと違って最初に座位でサンカルパ(願い)があるのは、寝てしまってサンカルパできないからのようです。
サンカルパが3回入っているので、必ず一回は潜在意識へ願いを伝えられます。本の内容はコンパクトで読みやすく、あっという間に読めますが、なぜ良いか、サンカルパをする意味など
よりよく理解できました。
疲れた時にするのはもちろん、自分の考え方のクセなど、日常的にサンカルパすることで、前向きになれそうです。
これからも続けようと思った一冊です。

https://www.amazon.co.jp/

スマホやアプリが何らかの事情で使えない方には、CDで聞くこともできるので是非おススメです。

寝たまんまヨガの効果まとめ

寝たまんまヨガは聞くだけで良いので、薬と違って副作用もありません。誰でもお手軽に試すことができますし、不眠だけでなく集中力強化などの効果もあるので誰にでもおススメできる瞑想アプリです。

私が自律神経失調症で苦しんだ時に、薬以外の対処方法として規則正しい生活などいろいろ試してみたのですが、あまり効果を感じられませんでした。しかし、この瞑想アプリだけはかなりの効果を感じた唯一のものです。

自律神経失調症だけでなく、現在健康な方でもどんな方でも是非おススメしたいアプリです。

まりこ
まりこ

私は本当にこのアプリに助けられました!

最後まで読んで頂いてありがとうございました(^^)/

寝たまんまヨガ 簡単瞑想
寝たまんまヨガ 簡単瞑想
開発元:yoggy, incorporated
無料
posted withアプリーチ
タイトルとURLをコピーしました