デスクワーク、特に在宅ワークを長時間続けていると、ちょっと美味しい飲み物で少し休憩したいですよね。水分補給はどんな時でも大切です。しかし、冬場に暖かい飲み物が冷めていたり、夏場に冷たい飲み物がぬるくなっていたらガッカリです。
ドウシシャの「mosh!」ブランドの「カフェ&ワーク」シリーズは、飲み物の温度を飲みやすい適温で保ってくれる機能的なマグカップで、さらに見た目もとっても可愛いマグです。2021年1月中旬から、新製品、猫舌専科マグとして新発売されましたので今日はこの猫舌専科マグについてご紹介します。
- 在宅ワークやデスクワーク時のマグカップを探している方
- こぼれない蓋つきのマグカップを探している方
- ドウシシャのマグカップが気になる方
- ドウシシャのマグカップを愛用しているけど、新製品が気になる方
そんな方々へ向けて、猫舌専科マグを中心にドウシシャのマグカップについて、機能、口コミ、気になる点などまとめてみました。是非最後までお読み頂けると嬉しいです。
ドウシシャ猫舌専科マグ 性能のご紹介。買って後悔しない?

まずドウシシャの猫舌専科マグについて、性能をご紹介します。2021年1月中旬から発売された新製品は以下の3製品です。
名称 :mosh!Café&Work 猫舌専科マグ
型番 :DMCH200P
カラー :ピンク/ホワイト/ブルー/グリーン
サイズ(約) :92×130×97mm
容量(約) :200ml(実容量)
保温効⼒ :58 度以上(1 時間)
重量(約) :320g
名称 :mosh!Café&Work コンビニマグ
型番 :DMCT360
カラー :ピンク/ホワイト/ブルー/グリーン
サイズ(約) :Φ 81×155mm
容量(約) :200ml(実容量)
保温効⼒ :48 度以上(6 時間)
保冷効⼒ :12 度以下(6 時間)
重量(約) :280g
名称 :mosh!Café&Work コップ付きボトル
型番 :DMCC450
カラー :ピンク/ホワイト/ブルー/グリーン
サイズ(約) :81×108×186mm
容量(約) :450ml(実容量)
保温効⼒ :62 度以上(6 時間)
保冷効⼒ :10 度以下(6 時間)
重量(約) :350g
機能面においてこれらの猫舌専科マグの特徴は以下です。

熱い飲み物を入れると約3分で約69.5℃になり、そのまま30分間60℃台の温度をキープできます。
普通の保温性の高いタンブラーだと、熱い飲み物がなかなか下がらず、飲みたいのに飲めない・・・といったことが起こります。この猫舌専用マグは、飲みやすい温度まではすぐに温度が下がるところが特徴です。非常に不思議かつ便利ですよね!それでいてこの可愛い見た目はたまりません!(^^)!
在宅勤務でちびちび飲み物を飲む時、飲み物が程よい温度でそれなりの時間キープしておけるのは助かります。これは買って後悔はないとおススメできる商品です。

ドウシシャ猫舌専科マグ 口コミ・評判
次にこのマグの口コミ・評判を探してみました。
良い口コミ
最近発売されたばかりということもあり大手通販サイトでの口コミは少なかったのですが、Amazonでは既にAmazon’s Choiceに選ばれています。
寝起きに白湯を摂りたい! と調達。
沸騰した湯を注ぎ、朝のルーティンをこなすこと10分。よい飲み頃です。
すこし手を離した隙に… 冷め切らないのもまた良いです。
200ccしか入りませんが、白湯だと飽きずに飲み切れgoodです。白湯を摂りながら食事を作る、暴食も減ったし、白湯を摂る習慣がつきました。
https://www.amazon.co.jp
値は張りましたが、よい買い物でした。
感動です✨✨素晴らしい商品です✨✨今までは、熱いお茶を入れて飲める温度になるまで待っている間に忘れて冷たくなって、レンジで温めて風味が飛ぶ…ということを繰り返していましたが、飲みやすい温度がキープされてて、冬でもティータイムをゆっくり楽しめます💕開発してくださった方に感謝です😍
https://shopping.yahoo.co.jp
熱いものがあそこまで下がるとは、凄く驚いています。
https://shopping.yahoo.co.jp
一度、体験してみてください。
やっと手に入れた猫舌専用マグにコーヒー淹れてみたら、85度のお湯で落としきった時点で65度やった。うちの猫舌AIは喜んでおる。どうやら猫舌てのは70度辺りに境界があるっぽい。
— Maki Oshita (@Makibee) January 31, 2021
温度が適温になるという口コミが多いです。本当にいい感じの温度まで下がって、さらにキープしてくれるようですね。
イマイチな口コミ
一方でイマイチな口コミもあります。
自分にとっては、3分だとまだ熱いです。(ぎりぎり火傷しないくらいです)
でも、そこから緩やかに温度が下がっていき、飲み頃の温かさが2時間ほど続くのがありがたいです(時間はあくまでも自分の体感です)。
子育てで時間が細切れになってしまう中、気づいた時にはお茶が冷め切ってることもしばしばだったので、重宝しています。
見た目もかわいく、作りもシンプルで手入れしやすいのが良いです。難点は、重さがかなりあるので(鈍器のようにズッシリしてます)、お年寄りや子どもには向かないかもしれません。
https://shopping.yahoo.co.jp
あと、蓋のスライド口の細かい隙間が洗いにくいので、そこが改善されたら最高ですね。
正直、3分で猫舌の私が飲める温度にはなりません。
https://shopping.yahoo.co.jp
ただ適温になってからその温度でキープするという謳い文句はそのとおりだと思います。
気がつくといつもは冷めていしまっている時間がたっていても飲むといい感じの温度なのでほっこりします。
思ったより大きいし重いです。
でもスポンジで洗うときは洗う手が底まで入らない。
改善を望みます。
できればオーソドックスな紙コップのサイズがほしいです。
「重い」という口コミがそれなりにありました。機能性があるのでその分重くなっているのかもしれませんね。また、3分ではそこまで温度は下がらないという口コミもそれなりにあります。感じ方は人それぞれなんでしょうが、3分で下がると感じない人もいらっしゃるのは確かです。ただ、きちんとキープはしてくれるようですね。
ドウシシャ猫舌専科マグ 気になる点は?
以上口コミを総じて、猫舌専科マグの気になる点をまとめてみました。
- 重たく感じる
- 3分では適温までは下がらない
- 掃除がしにくい?
1については優れた機能性があることを考えると仕方ない面もあるのかもしれません。
2については、逆の良い口コミもありますので人の感じ方でしょう。ただ「3分」というのは結構短い時間ですので、もう少し長い目で見る気持ちを持っていた方が良いかもしれませんね。
3については、こちら逆にパッキンなどのパーツがとり外せてお掃除がしやすい商品となっています。水筒やマグ、タンブラーはパッキンの掃除がしにくいのは嫌ですよね。こちらは取り外せて洗えるので清潔を保つことができます。また、公式サイトではパッキンなどの部品だけ購入することもできます。長く愛用することができそうですね。

こうして見ると一番の問題は重たさかなと思われます。ただタンブラーやマグは長時間持ち続けるものでもないので、この辺りをどう考えるかですね。重たいマグを避けたい方はこちらの商品は向いていないでしょう。
注意点は?
このように程よい温度をキープしてくれる不思議なマグですが、使用上の注意点があります。

続けて使用する場合に注意が必要とのこと。確かに吸熱財が飲み物の温度を下げてくれるという原理なので、熱いままだと機能性が下がりますよね。
続けて熱い飲み物をたくさん飲む方はちょっと注意というか手間がかかるかもしれませんね。
ドウシシャ猫舌専科マグ 購入するには?
楽天、amazon、yahooショッピングなど大手の通販サイトの他、ドウシシャのオンラインショップでも購入できます。また、店頭でも購入できますのでお近くに販売店がある場合には覗いてみて下さい。
200mlの小さめサイズ。ふたはスライド式。ただし密閉ではないのでカバンに入れての持ち歩きはNG。
360mlのサイズ。コンビニのコーヒーマシンにも対応しています。ふたは密閉しており、持ち歩きもOK。
450mlと大きなサイズ。コップ付きなので直接飲み口に口をつけなくて良くて衛生的。子供も利用しやすいタイプ。
公式サイトはこちらから。
また、販売店舗のリストはこちらのHPの商品画像下から確認できます。

ドウシシャ猫舌専科マグ まとめ
以上、ドウシシャの新製品猫舌専科マグの性能と口コミのまとめでした。
私は特別かもしれませんがいつも水分摂取量が多くて、職場でも在宅勤務でもマグやタンブラーはいろいろと探して交換してきました。寒がりなので、すごく熱い飲み物をガブガブと飲んでしまうのですが、やっぱり熱すぎるとなかなか飲めなくて、かといってちょっと放置すると完全に冷め切って、お茶ならまだ良いのですがコーヒーやココアだとマズくなってしまいます。
同じような悩みを持っていらっしゃる方、是非お試ししてみてはいかがでしょうか。

可愛くて仕事中の気分も上がること間違いないと思います♪
最後まで読んで頂き、ありがとうございました(^^)/